Webサイトをカスタマイズしてみたい、と思ったことはありませんか?
パソコンやインターネットに詳しくなくてもWebサイトが簡単に作成できるツールはたくさんあります。
でも、実は少し知識があるだけでカスタマイズの幅が広がるのです。
ここでは知っていると便利なHTML・CSS・WordPressおよびOfficeツールで作るチラシや画像のコツを紹介していきます。


当サイトは、管理者がWebサイトの作成や修正において使用した技術の中で、基礎知識および知っていたら便利なものを厳選して記録する、忘備録です。
トピックスは管理者の基準で選んでおりますので、ご了承ください。
また、掲載には十分気を付けてはおりますが、誤りもあるかもしれません。
もし誤りを発見した場合は、こっそりと管理者にご連絡いただけますと幸いです。

 

このサイトを作ったきっかけ

今の会社で働き始めて、最初のころに求められたのが
「ブログ更新をする人のために、テンプレートの作成と簡単な装飾方法をまとめる」
ということでした。
コロナ禍で急遽オンラインを強化し始めた企業では、なかなか知識が伴わない部分も多く見受けられます。
実際、困っている方も多かったのではないでしょうか?

当時主流になっていたWordPressは簡単と言われますが、昔の日本製のブログのような親切さはなく、すべてを簡単に操作できるわけではありません。
Webで調べればすぐ出てくることも多いですが、内容が難しくてどれを拾えばいいのかわからなかったり、本来の仕事が忙しくてそこに時間を割けなかったりといった声も聞こえてきます。

そこで、
「困っている人が、簡単に装飾できるようになるサイトを作ればよいのではないか?」
という考えに至りました。

ここに書かれている内容は、今の会社にかぎらず私が他の人から質問を受けたことがメインです。
私自身が調べて、忘れないようにとメモしたことも含まれます。

すこしでもお役に立てれば幸いです。

 

管理者

HTML・CSS歴は20年超、Photoshop歴10年、Illustrator歴3年。
でもデザインのお仕事にかかわり始めてからは3年の初級者です。
非デザイン会社でアルバイトとして、Webサイトの修正やセミナー用ページの作成、グラフィックデザイン、Powerpointスライド作成などを行っています。

お問い合わせはこちら